CUBETONE

CUBE TONE

ギターやDTMのことについて色々と

2021-01-01から1年間の記事一覧

【FL Studio】Audient ID14 Mk2とFL Studioとの不具合

Audient ID14 MK2を導入しましたが、 FL Studioとの相性が良くないのか 以下の点で不具合に見舞われているため覚え書きとして残しておきます。 ・FL Studioの立ち上げ時、プロジェクトの読み込み時 以上の動作をした時に音声歪みのようなノイズが発生します…

【トラックボール】FL Studio使いの僕の好きなトラックボール・イマイチだったトラックボール(超主観)

ギターを弾いていて腱鞘炎になりやすい僕は手首の負担の少ないトラックボールを使っています。この10年間で3機種ほど使用してきたので、思い出を振り返ろうと思います。 ちなみに使用用途は以下の通りです。 ・DTM(FL Studio)・CAD サンワサプライ"MA-WTB40R…

【DIY】振動板(ベースシェイカー)を作ろう1

低音問題 トラックメーカーにとって常に頭を悩ませるのが低音のモニタリング。 どんな良いスピーカーを使っても、スピーカーのみでは低音の再生には限界があるため、 サブウーファーの導入を悩む方も多いと思います。 しかし日本の住宅事情において、賃貸で…

ハッピーハードコア作りにオススメのチュートリアル・サンプルパック【Tips】

UKハードコア・ハッピーハードコアのTipsも最近は色々Youtubeに上がるようになってきましたが まだまだHardstyle等に比べるとテクニックの出し惜しみをしてるなって感じで 謎が多いジャンルです。 今回は少しでもそういった情報にリーチできるように、UKハー…

10000ビートポイントが当たった話【サウンドハウス】

サウンドハウスさん、いつもありがとう 音楽家の皆さん、サウンドハウスにはお世話になってますか? 僕はこの10年はとてもお世話になっています。 今の時代バンドマンやDTMerなら一回はお世話になったことありますよね。 そんなサウンドハウスなんですが、ス…

PJタイプパッシブベースをStingrayスタイルに改造 その2

PJタイプパッシブベースをStingrayスタイルに改造 その1 - CUBE TONE 前回から引き続きベースの改造です。 配線 この配線図に沿って配線を進めました。今回は1PUなのでボリューム・トレブル・ベースの3ノブになります。 配線に夢中になり写真を取り忘れたの…

PJタイプパッシブベースをStingrayスタイルに改造 その1

ベースの改造