CUBETONE

CUBE TONE

ギターやDTMのことについて色々と

FL Studioのピアノロールのラベルをカスタマイズする【BRSO Articulate】

FL Studioってめんどくさいですよね。

DAWってドラム音源とか立ち上げるとピアノロールがパーツごとに名前変わるじゃないですか。


FLってあれしてくれるプラグインとしてくれないプラグインがあるんですよね。

 

例えばBFD3だとKickとかSnareとか名前変えてくれるのに

Addictive Drums2だと音階名のままだとか

 

これが地味にストレス

 

Forumでも何年も前からこの機能無いんか?ってスレッド立てられるのに
未だにちゃんと対応されていないのが現状
それともプラグイン側の問題?

どっちでもいいけどなんとかならないの?って検索する中でひとつ対応方法が見つかりました。

BRSO Articulateというプラグインを使ってピアノロールをカスタムする方法です。

www.syntheticorchestra.com

 

こちらのソフトをインストールして、
インストゥルメンタルとして立ち上げて
txtファイルを読み込み、BRSOにドラム音源やKontaktMIDI InOutでルーティングする方法です。

Youtubeに日本語で解説してくれてる動画があるのでどうぞ。

www.youtube.com

 

まあ、対症療法的というか
いちいち自分でtxtにKey Map打ち込まないといけないのが面倒くさいです。

いい加減なんとかして~